ご使用のブラウザは現在JavaScriptが無効になっています。ページが正しく表示されない場合があるため、JavaScriptの設定を有効にしてください。 JavaScript is currently disabled in your browser. The page may not be displayed correctly, so please enable the JavaScript setting.
当社は、1969年に国内初の抗体メーカーとして設立され、常に革新的な診断技術に挑み、一つの命と向き合い続けてきました。そしてこれからもみなさまの明日を支える企業でありたいと願っています。 そうした想いを企業ロゴでもお伝えするため、文字だけで構成された従来のロゴタイプから、2本の曲線を加えたロゴマークにアップデートいたしました。新たなロゴマークは、当社の企業理念と目指す姿を表現しています。
自己免疫疾患領域における診断薬のリーディングカンパニーとして国内を牽引し、国内で初めてコンパニオン診断薬を開発、遺伝子診断領域での拡大など、時代に合わせ事業展開を進めています。 そしてこれからも、私たちは歩みを止めることなく、人々の健康と健やかな毎日を守ることに真摯に取り組んでまいります。 その実現のため、「最先端」の技術で製品・サービス開発に挑戦・尽力し、他者への「優しさ」を忘れず、「社会に貢献していきたい」という想いを大切にしていきたいと考えます。
滑らかな曲線とクリーンなラインで、優しさと最先端、社会から信頼される誠実な企業という三つの想いを視覚的に表現しました。 寄り添い組み合わさるラインは、社員・組織がチャレンジ精神とチームワークを発揮する企業風土、そしてすべてのステークホルダーと密接なコミュニケーションをとる姿勢を示しています。 これらの要素が一体となった2本のウェーブラインは「革新的な技術で人々の健康と医療の発展に貢献していきたい」という当社の強い想いを表しています。
企業カラーである、ブルーとレッドを混ぜたこれまでの「MBLブルー」に加えて、新たに「MBLオレンジ」を作りました。 色彩が人に与える影響を研究する色彩心理学において「暖色」と呼ばれるレッド〜イエローの中間色にあたるオレンジは、どんな方にも受け入れられやすく、人にぬくもりや安心感を与える色だと考えられています。 MBLブルーとの調和も図りつつ、いのちと向き合ってきたMBLのひたむきな研究姿勢と、未来への揺るぎない想いを込めています。
新しいロゴマークは、従来のロゴタイプにウェーブラインを新たに加えただけではありません。ロゴタイプにも細やかな変更を施しました。 MBLをすでにご存知のみなさまにとってのなじみ深いロゴスタイルは維持しながら、新しくMBLを知っていただく皆様にも印象に残りやすいよう、文字の太さを変更したり字間を広げるなどの調整を行いました。 小さく表示・印刷しても“読みやすく”なった新たなロゴタイプは、私たちの小さくても大きな変化の一つです。
本ガイドラインに記載された内容は、予告なく変更されることがあります。 ブランドロゴのご利用の際は、弊社担当者へご連絡いただくか、下記フォームよりお問い合わせください。