自己抗体と自己免疫シンポジウム
当シンポジウムについて
当社は1993年以降、毎年「自己抗体と自己免疫シンポジウム」を開催し、基礎医学・臨床医学の研究者をはじめ、検査技師や製薬企業の研究者など幅広い職種の方々を対象に、自己抗体や自己免疫疾患に関する最先端の技術や知見を提供して参りました。
現地開催ならではの、人や学びに出会える場所となれるよう尽力して参ります。

世話人
渥美 達也 先生(北海道大学大学院医学研究院 免疫・代謝内科学教室)
桑名 正隆 先生(日本医科大学大学院医学研究科 アレルギー膠原病内科学分野)
藤本 学 先生(大阪大学大学院医学系研究科 皮膚科学教室)
次回開催
2027年 開催予定
講演履歴
-
2025.02.01第32回「自己抗体と自己免疫」シンポジウム 疾患特異的マーカー研究の最前線2025
-
2024.02.03第31回 「自己抗体と自己免疫」シンポジウム 疾患特異的マーカー研究の最前線2024
-
2023.02.18第30回「自己抗体と自己免疫」シンポジウム 疾患特異的マーカー研究の最前線2023
-
2022.03.05第29回「自己抗体と自己免疫」シンポジウム 疾患特異的マーカー研究の最前線2022
-
2021.02.20第28回「自己抗体と自己免疫」シンポジウム 疾患特異的マーカー研究の最前線2021
-
2020.02.08第27回「自己抗体と自己免疫」シンポジウム 疾患特異的マーカー研究の最前線
-
2019.02.23第26回「自己抗体と自己免疫」シンポジウム 疾患特異的自己抗体研究の最前線2019
-
2018.01.20第25回「自己抗体と自己免疫」シンポジウム 疾患特異的自己抗体研究の最前線
-
2016.02.13第23回「自己抗体と自己免疫」シンポジウム 感染と自己免疫 Infection and autoimmunity
-
2015.02.07第22回「自己抗体と自己免疫」シンポジウム -蛋白翻訳後修飾と自己免疫-Post-translational modification and autoimmunity
-
2014.02.08第21回「自己抗体と自己免疫」シンポジウム -腸管免疫- Gastrointestinal immunity
-
2013.02.02第20回「自己抗体と自己免疫」シンポジウム -IgG4関連疾患-
-
2012.02.18第19回「自己抗体と自己免疫」シンポジウム -自然免疫と自己免疫疾患-
-
2011.02.05第18回「自己抗体と自己免疫」シンポジウム 自己抗体とシェーグレン症候群並びに新生児ループス
-
2010.01.30第17回「自己抗体と自己免疫」シンポジウムmicroRNAと自己免疫 microRNA & autoimmunity
-
2009.01.31第16回「自己抗体と自己免疫」シンポジウム 血管炎と自己免疫 vasculitis & autoimmunity
-
2008.02.16第15回「自己抗体と自己免疫」シンポジウム 筋炎と自己免疫 myopathy & autoimmunity
-
2007.02.10第14回「自己抗体と自己免疫」シンポジウム 自己免疫疾患と抗細胞質抗体
-
2006.01.28第13回「自己抗体と自己免疫」シンポジウム 臓器特異的自己抗体 -新たな展開-
-
2005.01.29第12回「自己抗体と自己免疫」シンポジウム RAとシトルリン化抗原
-
2004.02.07第11回「自己抗体と自己免疫」シンポジウム RAとシトルリン化抗原
-
2003.03.08第10回「自己抗体と自己免疫」シンポジウム
-
2001.09.26第9回「自己抗体と自己免疫」シンポジウム
-
2001.02.10第8回「自己抗体と自己免疫」シンポジウム
-
2000.02.05第7回「自己抗体と自己免疫」シンポジウム
-
1999.02.13第6回「自己抗体と自己免疫」シンポジウム
-
1998.02.14第5回「自己抗体と自己免疫」シンポジウム
-
1997.02.15第4回「自己抗体と自己免疫」シンポジウム
-
1995.12.19第3回「自己抗体と自己免疫」シンポジウム
-
1994.11.19第2回「自己抗体と自己免疫」シンポジウム
-
1993.12.04第1回「自己抗体と自己免疫」シンポジウム