トップページ > 社員発表論文・学会発表 Publication and Conference presentation
Kevin Buyens、井上 健、関 達也、庄司 徹、松見 千恵美、渡部 拓、Fluoppi; a cell based assay visualizing activities of protein protein interaction modulators (PPIMs).World Preclinical Congress Europe、2017
渡部 拓、Liqud-liquid phase separation を利用した、protein-protein interaction可視化法「Fluoppi」について、第8回スクリーニング学研究会、2017
井上 健、松澤 峻、渡部 拓、Keima-Redによるマイトファジー活性モニタリング、日本ケミカルバイオロジー学会 第12回年会(ポスター発表)
渡邉一絵、齋藤尚吾、塚原智英、鳥越俊彦、田路真悟、HLA/ペプチド複合体を認識するTCRマルチマーの開発、第21回日本がん免疫学会、2017
石井 裕子、笠島 里美、千葉 かおり、中西 香、川島 篤弘、古河 浩之、乳癌腫瘍マーカーBCA225測定試薬2種の比較検討、臨床病理 65:10、2017
Hiroi S, Kuhara M, Kishi Y, Ono K, Matsuzawa S, Yamamoto N, Komano J. Human monoclonal antibodies neutralizing influenza virus A/H1N1pdm09 and seasonal A/H1N1 strains - Distinct Ig gene repertoires with a similar action mechanism. Immunobiology. 2017
PMID:29107382
守田 由香、喜多 祥一、新規FREELITE測定試薬「FREELITE-TIA2κチェーン」「FREELITE-TIA2λチェーン」の基礎性能、2017、医学と薬学 8月号
関連製品:Code No. BS-LK016ND、BS-LK018ND
Wushouer Ouerkaxi、Tatiana Slepushkina、井上健、渡部拓、Establishment of a cell line visualizing cMyc-Max interaction、Drug Discovery Chemistry 2017
関連製品:Code No. AM-8011M
中條智洋、井上健、松見千恵美、渡部拓、Fluoppi technology for visualizing PPIs in living cells; Case studies including 3 updated PPI pairs. Drug Discovery Chemistry 2017
川 茂幸、伊藤 哲也、守田 由香、喜多 祥一、新規IgGサブクラス測定試薬「IgGサブクラス BS-TIA3 IgG1」「IgGサブクラス BS-TIA3 IgG2」「IgGサブクラス BS-TIA3 IgG3」「IgGサブクラス BS-TIA3 IgG4」の基本性能とIgG4の臨床的有用性の検討、2017、医学と薬学 4月号
関連製品:Code No. BS-NK006ND, BS-NK007ND, BS-LK008ND, BS-LK009ND