完全ヒト抗体産生マウス(TC-mAb™マウス)
TC-mAb™マウスを用いた抗体開発
免疫原性の低減や治療効果の向上のため、ヒト抗体やヒト化抗体の作製は、医薬品開発における重要な技術となっております。ヒト抗体作製において、トランスジェニックマウスを⽤いた免疫法は、動物の体内で⾃然な形で親和性の⾼い重鎖と軽鎖のペアを作製できるという利点があります。
TC-mAb™マウスは、Trans Chromosomics社が抗体医薬の迅速な開発のためのツールとして開発したトランスクロモソミックマウス(人工染色体などの外来の染色体を導入することによって作製したマウス)です。独⾃の⼈⼯染⾊体ベクターを⽤いて、ヒト抗体遺伝⼦の可変領域と定常領域を完全⻑で導⼊しているため、ヒト由来の多様な抗体レパートリーを保有しています。TC-mAb™マウスを用いた抗体開発により、既存の治療薬と⽐較して同等以上のアフィニティを有するヒトモノクローナル抗体が複数得られております。
当社では、TC-mAb™マウスを用いた抗原特異的なヒト抗体の取得サービスを提供しています。抗原を免疫した TC-mAb™マウスから採取したB細胞から、ハイブリドーマ法、ファージディスプレイ法によりヒト抗体の取得を行います。
サービス概要については各抗体取得法のページをご覧ください。
TC-mAb™マウスの樹立
独自の人工染色体ベクターを用いてヒト抗体遺伝子の完全長(重鎖:1.8Mb、軽鎖κ:1.7Mb)を導入したトランスクロモソミックマウスであり、内在性のマウス抗体は重鎖と軽鎖のκ遺伝⼦がノックアウトされているため発現しません(λ遺伝⼦は低発現でほとんど検出されません)。TC-mAb™マウスではヒトで観察されるヒト抗体レパトア(多様性)を再現していることが確認されています。
TC-mAb™マウスの優位性
ヒト-マウスキメラ型抗体産⽣マウスから得られる抗体は、定常領域をヒトに置換してヒト抗体にする必要がありますが、TC-mAb™マウスが産⽣する抗体は完全ヒト抗体です。そのためTC-mAb™マウスでは抗原特異的なB細胞が産⽣されやすいという特徴を持っています。